SNS記事のご紹介です♪
ガーデンクォーツの
シルバーリングです♪
ガーデンクリスタル、
ガーデン水晶、
庭園水晶、
苔入り水晶などと
色々な呼ばれ方で
人気もある天然石です。
ポイントなどの
置き石なども
定番アイテムてして
有名です。
自然が作りあげたと
思えない
風情感じる
天然石です♪
フリーサイズの
リングタイプです(^.^)
コーネルピンの
バングルタイプ
ブレスレットです♪
レア中のレアな
天然石、
あまり聞き慣れない
珍しい天然石
以前は
ラウンドタイプでしたが
今回はまた渋い
バングルタイプです。
タンザニア産の
モスグリーンの
きれいな天然石で
1884年に
グリーンランドで
発見され
デンマークの地質学者
コーネルプ氏に因んで
命名されたそうです。
深みのあるグリーンが
とても美しく、
光の干渉により
ブラウン系または
イエロー系と変化
します。
この美しさは
他の石には無い、
コーネルピンならではの大きな魅力です♪
モリオン 、黒水晶の
ビックタンブルです♪
置き石などでも
魔除け
厄除けのアイテム
などとして
人気がある
天然石、
パワーストーンです。
タンブルの中でも
比較的大きめで
瞑想や
ヒーリングなどにも
使えるタイプの
大きさです♪
こちらは
ブラックオニキス
へびの銀彫り彫刻
入りブレスレットです♪
グレータイガーアイ
ガーネットなどと
組み合わせた
へびのシンボル
ブレスレットです。
へびは脱皮を
繰り返して成長する
ことから
無限を意味し、
無限の知恵と繁栄を
もたらすといわれて
います。
また白蛇は古来から
金運を呼ぶ
縁起の良い動物で
財や繁栄の
象徴とされている
そうです♪
ブラジル産
エメラルド母岩付の
原石です♪
エメラルドは
アクアマリンなどと
同じベリル、
緑柱石のグループで
その鉱物独特の
柱条結晶
エメラルドが
いくつも
共生しあっています。
5月の誕生石としても
有名なエメラルド
ジュエリーの
透明感ある高級な
ものとは感覚が
違いますが
不透明な原石も
やはり神秘的です♪
母岩付きの
たくましい原石です♪
その他、
ローズクォーツ、
スターローズの七星陣、
アイスジェダイド、
氷ヒスイのペンダントトップ、
タイチンルチルなどの丸玉や
来年2021年の厄年のご案内などを
ご紹介致しました。
今回も最後までご覧頂きまして
誠にありがとうございました。
いつもより、
特に早く感じた2020年も
あと僅かとなりました。
そんな中ではございますが
明日は今月2回目の
ワークショップ等の
イベントを行います。
(詳しくは前回のブログをご参照くださいませ。)
あと少しですが
まだ空き枠ございます。
ブレスレットのワークショップ、
水晶の螺旋体験イベントと同時開催にて
行っております。
空き時間等はお気軽に
お尋ね下さいませ。
お問い合わせ・イベントのご予約は
LINE@が便利です♡
お友達追加よろしくお願いします( ・ᴗ・ )♬
ペトラ店鳥の
12月の誕生石紹介です♪
こちらも
あわせてご覧くださいませ(^.^)
0コメント