SNS記事のご紹介です(^.^)
ブルースーパー7の
ブレスレットです。
パワーストーンとしてや
見た目、名前などから
人気がある天然石、
紫や赤っぽい色合いの
印象が強いですが
今回はそのブルー
タイプです。
ギラっと青々では
ないですが
うっすらと
青味がかった感じに
レピドクロサイトや
ゲーサイトなどが
キラキラと輝いています。
オススメです(^.^)
こちらは
シュンガイトという天然石の
ブレスレットです。
ロシアの
カレリア共和国
のみで産出される
約20億年前に
形成された
ダイヤモンドと同じ
炭素鉱物で
活性酸素を
中和すると言われる
天然フラーレンという
分子を含有していることで
世界的に注目
されるようになりました。
ブラックカラーに
独特の質感で、
強い癒し効果を
持つ石と言われています。
産出地である
シュンガでは
昔から、
健康に良い
ヒーリングストーン
として親しまれており、
抗酸化作用や
自然治癒力を高める
効果があると言われ
ているそうです。
癒し効果はもちろん、
リラックスやデトックス効果の
お守りにもオススメです(^.^)
かわいい
小ぶりサイズの
ブラジル産
水晶クラスターです。
小粒の結晶が
キドラキラと
輝くものから
透明度高く
透き通る
クリアーな結晶の
タイプなど
ミナスジェライス州
トマスゴンザガ産の
良質で綺麗な
ミニクラスターです。
中でもこちらの水晶は
特別な力を宿すと
言われている
マスタークリスタルの
菱形、ダイヤ形の面を
持つウインドウと呼ばれる水晶で
ウインドウは
自己の内面へと導く窓
と言われ、
開かれたウインドウから
自己の奥深くに
存在する内面を見る
ことができたり
多次元への窓にも
なると言われています。
また深い瞑想の時にも
よく使われているそうです。
とってもクリアな
透き通ったこの水晶
見ているだけ、
また持つだけでも
そそられますが、
ウインドウ、
マスタークリスタルの
要素も兼ね備えた
オススメの
特別な水晶です。
ブラックスギライトの
ブレスレットです。
パワーストーンでは
3大ヒーリングストーンなどとして知られ、
またレアで高価な
石としても有名です。
そのスギライトは
一般的には
写真の原石のような
紫からピンク付いた
色合いのイメージが
よく知られた天然石ですが、
今回は
価格もスギライト
としてはお求め易い
ちょっと珍しい
メタリックブラックの
渋いスギライトです。
だいたいが
ヘマタイトに似た
メタリックっぽい
面持ちですが、
よく見ると
ところどころに
本来のスギライトらしい
部分が見受けられます。
良質の
鮮やかで綺麗な印象の
スギライトとは
一味違った
かっこいい
メタリックブラックの
重厚感あるスギライト
男性の方には
特にオススメです(^.^)
ジピシッタという
珍しい原石です。
ジピシッタとは
ジプサム、
すなわち石膏のことです。
ジプサム、
石膏が主として
結晶した天然石には
セレナイトや
サンドローズ
(砂漠のバラ)などと
他にも色々ありますが
石膏のモース硬度が
2と弱いだけに
いずれも
デリケートな
鉱物になります。
この原石もまた
石膏部分は
爪の引っかき傷が
付いちゃう程
軟らかい鉱物です。
今回も最後まで
お読み頂きましてありがとうございます。
猛暑の毎日が続きますが
お近くにお越しの際は
是非ご覧にお越しになって下さいませ。
店内、
冷房と扇風機の両方で
お客様にあった
涼み調整致しております(^.^)
遠慮なくお申し付けくださいませ。
0コメント